Skip to content

In Silico 創薬

このブログサイトは、In silico創薬に関連する研究論文やソフトウェア・ツールの利用やプログラミングなどについてご紹介しています。

Menu
  • Blog Home
  • カテゴリー
    • CGBVS/CzeekS
    • DRAGON/alvaDesc
    • Docking
    • LigandScout
    • KNIME
    • Linux関連
    • プログラミング関連
  • ACISS サービスページへ
  • About Us
Menu

タグ: OpenBabel

OpenBabelでC++プログラミング ~部分構造検索 その3~

Posted on 2020年12月6日2021年1月14日 by 株式会社インテージヘルスケア 金井 千里

 前回から大分時間が経ってしまいましたが、今回も部分構造検索の応用の話題です。ドッキング計算結果のSDファイルから必要な条件を満たすドッキングポーズを選出するプログラムを紹介します。

Category: Docking, プログラミング関連

Read more

OpenBabelでC++プログラミング ~部分構造検索 その2~

Posted on 2020年3月12日2020年3月19日 by 株式会社インテージヘルスケア 金井 千里

 前回に引き続き部分構造検索ネタでいきます。今回はもう少し実用的なプログラムを紹介します。それは医薬品として望ましくない部分構造を持つ化合物をライブラリから排除するプログラムです。日本において購入できる低分子化合物は10…

Category: プログラミング関連

Read more

OpenBabelでC++プログラミング ~部分構造検索 その1~

Posted on 2020年3月10日2020年3月12日 by 株式会社インテージヘルスケア 金井 千里

 今回から化合物の部分構造検索についての話題を取り扱います。これが出来るようになると、OpenBabelを利用したプログラミングが段々楽しくなってきます。先ずは入門的なプログラムを紹介しようと思います。

Category: プログラミング関連

Read more

OpenBabelでC++プログラミング ~超入門 その3~

Posted on 2020年1月17日2020年1月17日 by 株式会社インテージヘルスケア 金井 千里

複数分子の取扱い  前回ではSDファイルの読み込み等の話題を扱いました。実はサンプルプログラムについて言及しなかった点がありました。それはvectorでOBMolクラスの配列を取り扱っていることです。通常SDファイルには…

Category: プログラミング関連

Read more

OpenBabelでC++プログラミング 〜超入門 その1〜

Posted on 2019年7月7日2019年7月16日 by 株式会社インテージヘルスケア 金井 千里

Hello Aspirin  OpenBabelを無事インストールできましたか?今回はOpenBabelを利用した超簡単なC++プログラムを紹介したいと思います。先ずは以下のプログラムをコンパイルしてみましょう。この例で…

Category: プログラミング関連

Read more

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • Next

最近の投稿

  • プログラミング言語のif文
  • CGBSP ~新しいCGBVSの応用~
  • OpenBabelでC++プログラミング ~部分構造検索 その3~
  • In silico target prediction for protein-protein interaction (PPI) small molecule inhibitors using CGBVS
  • OpenBabelでC++プログラミング ~部分構造検索 その2~

カテゴリー

  • CGBVS/CzeekS (4)
  • Docking (1)
  • DRAGON/alvaDesc (4)
  • KNIME (2)
  • LigandScout (5)
  • Linux関連 (1)
  • プログラミング関連 (12)

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2021 In Silico 創薬 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb